株式会社アドリージョン

〒530-0004
大阪府大阪市北区堂島浜1丁目4番4号
アクア堂島フォンターナ3階

☎ 06-4400-3214

お問い合わせ

Google広告とは

Google広告は、大きく分けて「検索広告」「ディスプレイ広告」「ショッピング広告」「動画広告」「アプリ広告」の、5つの配信方法があります。1つのプラットフォームであらゆる集客に対応できるため、一番最初に取り組む広告としてご案内しております。

検索広告は、明確に市場が確立している業種に向いていて、SEOでは上位を狙えない検索キーワードの効果を試したり、自然検索だけでは補いきれない訪問者を確保することができます。
ディスプレイ広告は、自発的に検索をしない幅広いユーザー層にもアプローチすることができ、潜在層への認知から顕在層に向けたクロージングまでを、Googleの広告ネットワーク上で完結させることもできます。

餅は餅屋と言われる理由は?

スマートアシストキャンペーン
だと…

Google広告は誰でもアカウントを作成することができ、自由に広告の配信を行うことができる運用型広告のサービスですが、Google広告を使いこなすには、管理画面の使い方はもちろんのこと、入札の仕組みや広告を表示させるための知識、配信を最適化したり効率よく作業を行うノウハウなど、様々なことを学ばなければなりません。広告戦略をうまく組むにはマーケティングのスキルやノウハウも必要です。

スマートアシストキャンペーンで始めてみたけど成果が安定しない、時間がなくて管理画面にログインすらしていない、気がついたら広告が不承認になって掲載がストップしている…といったご相談をよくいただきます。

ご自身で運用したいと思う方も多いですが、「餅は餅屋」と言われるように、代理店に任せるという選択肢を考えても良いかと思います。

Outline

広告の掲載先

Google広告でご利用いただける
全ての掲載先に対応可能です。

検索広告

Google広告の検索結果に表示させることができる広告です。宣伝する商品に明確な市場があり、競合優位性を打ち出せる場合に取り組みやすいです。

ディスプレイ広告

インターネット上の様々なサイトにバナー広告を配信することができます。検索広告の相場が高い場合に、指定した語句で検索したユーザーをターゲットにすることもできます。

リマーケティング

一度サイトに訪れたユーザーに再訪問を促すことができます。オーディエンスの拡大を利用すると、サイト訪問者の顧客属性に近い人も含めて配信することができ、少額の予算でも運用しやすい配信方法です。

動画広告(YouTube)

YouTubeチャンネルの登録者数を増やしたり、動画の再生回数を増やすためのアプローチを行うことができます。

※YouTubeチャンネルの管理権限が必要

ショッピング広告

検索結果の上部や、Googleショッピングの広告枠に配信することができる広告です。

※Google Merchant Centerの登録が必須

アプリ広告

AndroidやiOSアプリのインストール数を増やすための広告配信を行うこともできます。

※Google Play Consoleの管理権限が必要

×

対応可能な業種

業種や目標に合わせて、
集客導線を組み立てます。

BtoB

企業間取引を目標とする広告配信

実店舗

近隣エリアのお客様の来店を目標とする広告配信

ネットショップ

ECサイトの売上高アップを目標とする広告配信

Webサービス

アプリやSaaS等、利用者を増やす目的の広告配信

どのような業種でも、まずはご相談ください。

個人・法人を問わず、「コーポレートサイトのお問い合わせを増やしたい」「ネットショップの売り上げをアップしたい」「取り扱う製品やサービスの認知度を高めたい」など、どのようなご要望にもお答えいたします。

医療関係や弁護士様などの専門性が高い分野に携わることが多いですが、市町村単位の地域住民をターゲットにした少額の広告運用から、ネットショップやアプリなど全国展開するものまで幅広く対応しております。

プロサポート
必要ですか?

お取引前でも共有できる情報は
可能な限り無料で提供しております。
些細なことでもお気軽にご連絡ください。

Outline